宅配ボックスをIoTの力でより便利に
こんにちは。今年は天候不順が続き、豪雨による被害もあちらこちらで起きていて大変な方も多いと思います。また、梅雨が明けたら猛暑となりコロナウィルス対策とは言え、マスクを着けて外出するのも大変ですね。
さて、コロナによる感染者が減らず外出・外食を避けている方が多いのではないでしょうか?その影響で宅配便の需要が非常に高くなっていると聞きます。荷物の受け取りに関してもコロナの影響でハンコ不要とか、軒先に荷物を置いてゆく置き配などが増えているようです。
このような状況下で、不在にしていても荷物が安全に届く宅配ボックスが注目されています。
宅配ボックスは本来の使い方(不在時に使う)を超えて、防犯の為(宅配便を装った強盗を避ける)、集中を要する作業中に対応で中断されたくない、風呂・トイレに気兼ねなく入れる、休日でルーズな格好をしているので人と会いたくないなど、色々なシーンで活用の幅が広がっています。
こんな便利な宅配ボックスですが、ちょっと調べてみたところ色々な困りごとが有る様です。戸建て用と集合住宅用では少しお困りの内容が違いますが、以下のような問題が有る様です。
①宅配ボックスに品物を入れ忘れている
②宅配ボックスのカギをかけ忘れる
③暗証番号を忘れる/記載したメモが間違っている(ダイヤル式と一部電子式)
④不在通知が盗まれる
⑤宅配ボックスを個人のロッカー代わりに使っている
⑥いたずらで空の宅配ボックスにカギをかける
⑦子供が入ってしまう
宅配ボックスには大きく分けて電気の要らないダイヤル錠式と電子式の二種類が有るようですが、電子式の場合、上に挙げた問題がどうやったら解決出来そうかを考えてみました。
①宅配ボックスに品物を入れ忘れている
うっかりなのか、故意なのかは判りませんが時々ある様です。有る例では重量センサーを使ってボックスがカラの場合はフタをロックできないようにしていましたが、荷物を置く位置とか重量によっては検知に不具合が発生する事も有るようです。カメラを設置して形状を認識するか、重量センサーとの併用が良いかも知れません。重量センサーにはシート状の圧力センサ又は歪ゲージが使えると思います。また、荷物が届くとメールでスマホに通知を入れるなども出来ます。大手宅配便では既に行われているサービスですが、事業者を問わず通知が届くのは便利です。
②宅配ボックスのカギをかけ忘れる
荷物が入った状態でフタを閉めた場合、一定時間経過後に自動ロックをかける。このためにも荷物のセンサーが必要ですね。(①の重量センサーなりカメラなり)
③暗証番号を忘れる/メモが間違っている(ダイヤル式と一部電子式)
ダイヤル式や一部の電子式は業者さんが暗証番号を設定し、それを不在通知に記載しておき、この番号で宅配ボックスを開錠するようです。一定の確率で書き間違いなどを起こすことが考えられますので、電子式で多く採用されている部屋番号を指定するだけの形にすると心配が無くなります。居住者は自分の部屋番号が示されている宅配ボックスに既定の暗証番号又はカードキー(RFID)などを使って開錠します手を触れなくても開けられる点から考えると非接触タイプがより良いと思われます。
④不在通知が盗まれる
上記(③)の様な暗証番号式の場合は、郵便受けから不在通知を盗み出してそこに書かれている暗証番号を使って荷物を盗むなどと言う事件も起きています。各戸毎の暗証番号式又はカードキーによる開錠方法になればこの心配もありません。
⑤宅配ボックスを個人のロッカー代わりに使っている
電子式にして使用履歴(各ボックス毎の預け入れ先/預け入れ時刻/取り出し時刻)が判るようになればどの部屋の人がどれだけの宅配ボックスを使っているのかが判ります。偽装の為、他人の部屋番号を設定しようとしても取り出せなくなってしまうのでそんな事はしないでしょう。防犯カメラと組み合わせれば誰が荷物を入れたのかもわかりますので、ロッカー代わりに使う事は難しくなるでしょう。
⑥いたずらで空の宅配ボックスにカギをかける
いたずらだけでなく、自分専用で使えるボックスをキープするために故意にカラのままカギをかける例も有る様です。重量センサー/ボックス内カメラなどでカラのボックスにはカギをかけられないようにする事が出来ると思います。また、防犯カメラ+使用履歴を駆使すれば不届き者の特定にも役立つと思います。結果的に抑止効果が出るでしょう。
⑦子供が入ってしまう
ある程度の大きさが有る宅配ボックスの場合は内側からフタを開ける手段が有るようですが、それを知らない/手が届かないなどの場合は機能しません。積極的に発見する手段としてはボックス内カメラを用いて移動体の検知をするとか焦電型の人感センサーを設置して人(ペットなどの動物の場合もあるかも知れません)を検知した場合は施錠しない/施錠後に検知された場合はカギを開けるとか、管理会社に通報するなどして安全性を保つことが出来ると思います。
以上、問題点別に宅配ボックスの欠点を解消する方法を探ってみました。色々な設備を増やせば欠点を解消する事も出来そうですがコスト、部品点数の増加に伴う故障率の増加などトータルで考えた場合の落としどころを考える事も重要です。組込開発.comでは過去に色々なシステムの提案・開発を行ってきました。是非開発実績もご覧になって下さい。
投稿者プロフィール
- 昭和の時代からハード開発を行ってます。分野的には無線を使ったポータブル機器です。昔はバラ部品から無線機を組み上げていましたが、今はIC一個で全て終わる時代になりました。性能はソコソコですが便利な時代になりました。
最新の投稿
- システム提案2021年11月17日安全な雪下ろし
- システム提案2021年10月7日台風に備えよう
- システム提案2021年8月31日故障を予測してくれる冷蔵庫
- システム提案2021年6月22日山で命を救うIoT!GPSで位置を知らせるバルーン